土浦市にあるどうぶつ病院シンベットでは歯科診療に力を入れています。
当院では充分な術前検査の後、手術を行なっております。
また2024年7月よりドイツ製のマイクロスコープを用いての口腔内清掃を行っています。
拡大して患部を見ることで汚れの見落としを防ぐことができます。
4歳のTプードルの子が歯科清掃を希望にご来院されました。
肉眼的検査、歯周のプロービング、口腔内X線撮影を実施しました。
X線検査にて、左右下顎第1後臼歯(309、409)に変形歯が認められました。
また、歯周病病変ステージ4、根尖病変も認められる状態でかなり歯周病が進行した状態です。


歯冠部に明らかな破折病変がないことからこのような変形歯には根尖分岐部に髄管が形成されている可能性があります。また、その髄管が一つとは限らないことから歯内治療もかなり難しいことが予想されます。
オーナーと相談し両側とも抜歯し下顎骨折のリスク軽減する方向で協議しています。
機能歯ですので温存を考えてあげたかったのですが今後のデンタルケア、処置のための麻酔回数、成功率を考える必要があります。
土浦市、つくば市で歯科診療を行っているどうぶつ病院シンベット
石垣